代表プロフィール
氏名 宮艸 至一(みやくさ しんいち)
生年月日 1956年11月7日
出身 奈良県
企業成長ブログ https://office-m-blog.com/
会員等 | 大阪商工会議所 登録エキスパート 滋賀県産業支援プラザ 登録専門家 IT百撰アドバイザークラブ 理事 京都SOHO倶楽部 会員 |
---|---|
経 歴 | |
1956年11月7日 | 奈良県天理市にて出生 |
1970年代 | 奈良県立郡山高校 器械体操部所属 関西大学工学部電子工学科 混声合唱団所属 |
1980年4月 〜 | オムロン ソフトウェア株式会社 入社 (前立石ソフトウェア株式会社) Fuzzyなどの人工知能応用研究・製品開発に携わり、Unix,PC,マイクロコンピュータのソフトウェア能力を向上させました。 ソフトウェアの品質(Quality)、コスト(Cost)、生産性(Delivery)向上に取り組み、品質管理・P/L予算管理、プロジェクト管理の豊富な実務経験を有しました。 |
2005年4月 〜 2010年3月 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 に在籍 中小ITベンチャー支援事業を担当し、起業間もないベンチャー企業の育成支援を行いました。 5年間の実績 ・提案審査件数:527件 ・支援企業数 :37社 支援は、プロジェクト管理、設計・事業計画等の文章化支援、事業化支援等でした。 |
2011年4月 | 独立 オフィース絵夢 創業 |
資格 | 情報処理2種・1種、マイコン応用、ITパスポート、販売士3級、簿記3級 |
講演実績 | 大阪商工会議所様主催セミナー 20回 (2012〜2015年) 京都商工会議所様主催セミナー 2回 (2013〜2014年) 組合・企業様等主催 7回 (2013〜2016年) オフィース絵夢主催セミナー 20回以上(2012〜2014年) |
趣味 | PC(パソコン)、写真 |